串揚げ三兄弟☆行ってみました!
7月に自粛緩和となり、久しぶりの外出や外食をされている方も多いのではないでしょうか ? テレワークから通常勤務にまた戻り、毎日のお疲れも復活された方には、ホッと一息を入れたいところですよね。 できれば、コス…
7月に自粛緩和となり、久しぶりの外出や外食をされている方も多いのではないでしょうか ? テレワークから通常勤務にまた戻り、毎日のお疲れも復活された方には、ホッと一息を入れたいところですよね。 できれば、コス…
色々自粛中の中、仕事の打ち合わせのため、初めて東日本橋の駅を降りました。 こじんまりした駅の周辺で、どこで打ち合わせをしようかと思ったのですが、 どこのお店も午後の3時だとランチタイムには遅い…
3月に入ると、そろそろ新年度に向けて色々準備したり慌ただしくなりますよね。 また、転勤や退職など、新たなステージに向けての節目のシーズンでもあり、人とお食事をする機会も多いのではないでしょうか…
3月に入り、公園の桜も今年はかなり早く咲きそうな勢いですね! 卒業シーズンにも入り、ママランチも残りわずか…….ということで、色々約束がある中で仲良しの人とこじんまりとしたお店でお話ししたいな&#…
少し春めいてきた日が増えてきて、外食する機会も増えできますよね? 今回は、湘南地域に店を構えて40年以上のイタリアンの老舗「アンチョビ」さんにおじゃましました。 リピーターの方や、土日は、お子さん連れも多く来店するこちら…
5日前に、大好きなコウペンちゃんの期間限定(1月17日から2月24日まで)のカフェが東京ソラマチであると知りびっくり( ˙_˙ ) 慌てて、Webサイトから、平日の夕方で空いている日を探したら…
久しぶりに朝食抜きで午前いっぱい健診のため横浜のクリニックに行きました。その帰りに、とてもすっきりとした気分だったので、「そうだ!AUDREYにいってみよう!と急に思い出し、横浜高島屋へ。 実…
雪がすぐに降りそうな天気の中、五年ぶりにこちらの※Far Niennte(ファールニエンテ)に、友人とおじゃまできました! 2014年にオープンした障がいのある方と一緒に働ける、ベーカリー&カフェレストラン…
昨日、本格ネルドリップ珈琲がいただける懐かしのカフェに10数年ぶりにおじゃましました。カフェのお名前は「CAFE Pensee(カフェパンセ)」さんです。 当時、私は実は紅茶一辺倒だったのです…
今年も、12月に入るとすっかりどこもクリスマス模様ですね! そして、クリスマスと言えば私はスターバックス(以下スタバと表記していきます)のクリスマス限定シリーズが毎年の楽しみです。 この時期だけは、スタバカ…